今回つくったドライ梨のレシピはチャンクソフトクッキー。「チャンク」とは、英語で「大きい塊、ぶつ切り」などをあらわします。定番はチョコレートですが、それをラム酒のきいたドライ梨にして、おとなのチャンククッキーにしました。「ドライ梨のチャンクソフトクッキー」レシピ材料(つくりやすい量)ドライ梨:10枚ラム酒:200ml〜ココナッツオイル:100gエリスリトール:100gアーモンドパウダー:130gキャッサバパウダー:50gベーキングパウダー:小さじ1/2塩:小さじ1/4つくりかた①ドライ梨を1cm〜2cm程度にカットし、ひたひたのラム酒に1週間漬けておく②ボウルに溶かしたココナッツオイル、エリスリトールをいれ、よく混ぜあわせる③アーモンドパウダー、キャッサバパウダー、ベーキングパウダー、塩、①を60gをいれ、よく混ぜあわせる④丸めて天板にのせ、180℃に予熱しておいたオーブンで10分~12分焼く手でラフに丸める代わりに、スコーン型をつかって焼きました。ラム酒に漬けたドライ梨をたっぷり使ったチャンクソフトクッキーは、ほろっとやわらかい生地に大きな果実の食感が映える大人の味わい。手軽に作れて見た目も存在感があり、ティータイムのおともや贈り物にも喜ばれる一品です。